鬱とバイクと12月
- 白蓮
- 2021年12月3日
- 読了時間: 3分
冬の夜のバイク、クッッッッッソさみ~~~~~~~~~!!!
寒すぎて三位中将(さんみのちゅうじょう)になります(?)。
12月の夜でこんなに寒いのに、1月2月の夜とかどうなっちまうんだ。凍え死ぬんじゃないか??? 春よ来い(まだ冬本番でもないのに!?)
さて話題は全く変わりますが、せっかく自分のサイトを持ったので自分語りでもしとこうかと思います。
私は10年くらいうつ病を患っていて、現在は寝る前に10錠薬を飲んでいます(抗うつ薬2種6錠、精神安定剤2種2錠、睡眠剤2種2錠)。改めて見ると10錠も薬飲んでんのかぁと自分でもビビりますが(まず普通に暮らしてて10錠も薬飲まんわな)、これのおかげでようやく人間らしい人間でいることができますし、これだけ飲んでいてもメンタルがズドーンと地に落ちることもしばしばです。薬を飲まなければ仕事はできないし、もちろん絵を描くことも無理でしょう。
うつ病の人間なので普通の人のようなフルタイム勤務は無理だと早々に諦め、障害者手帳3級を取得し、現在は障害者雇用枠で採用されて時短勤務しています(勤務時間は徐々に伸ばしたいですけども)。職場はメチャクチャ理解のある人たちばかりで、むしろこんな居心地よくていいのかと思ってしまうくらい良くしてくださる方ばかりです。ありがたい限りです。
余談ですがこの間出席した会議で上長の作ったサンプル資料が面白すぎて、笑うに笑えない状況下で声を押し殺して肩を震わせていました。なんで経理部が戦車とミサイルを買ったことになってるんだよ。おかしすぎるだろwww
うつ病は心の風邪といいますが実際はまったく違っていて、脳の病気です。脳内物質の分泌量が下がる病気で、抗うつ剤はこの脳内物質をどうにかして脳内に増やそうとする作用の薬です。
私はミルタザピンとテトラミドを飲んでいますが、テトラミドは効いてんのかよくわかりません。ミルタザピンはめちゃくちゃ効いてますが、こいつのせいで体重が20キロも増えたので最悪です。デブか鬱かの最悪の二択です。鬱はほっとくと自ら死を選ぶかもしれないので、泣く泣くデブを取りました。もともと標準体重マイナス10キロのガリ痩せモヤシだったのが20キロ増えて微デブになり、今年の夏ごろに謎の下痢が2か月続いて10キロ痩せ標準体重になりました。下痢ダイエットすげぇ・・・リングフィットやりまくっても微動だにしなかった体重がこんなにも簡単に落ちるとは。もう二度とやりたくないダイエット法ですけど。
そんなこんなで、私のメンタルは時々墜落するオンボロ飛行機がフラフラと地面スレスレ低空飛行をしているような状態です。おそらく、もう二度と上空には戻れないでしょう。これからの人生、あと何回「死にたい」と思うことになるのかもわかりませんし、その衝動に身を任せてしまうことになる可能性もあります。そう考えるだけでゲンナリしますが、そういう病気なので仕方がないですね。生きているうちは、とりあえず生きておこうと思います。
Comments